
お知らせ
-
★パピー向け歯磨き教室(要予約)
2022.06.117月17日 14:00~1時間程度(無料)
パピー向けの歯磨き教室を開催します。(犬同伴)
犬の歯周病は非常に多く、日頃のケアがとても大切です。
歯の生え変わる前の乳歯の時期から歯のケアの習慣をつけることで、永久歯になってからの歯のケアがとても楽になります。
お口の中を触ることから始め、歯ブラシを使っての歯のケアが出来るように、毎日少しずつ練習していきましょう。
-
新病院開院しました♪
2022.03.273月26日 新病院を開院しました♪
ご来院されるペットをはじめ、飼い主様にも過ごしやすく、安心して診察が受けられるように、様々な工夫や医療機器を取り揃えております。
しばらくはスタッフも慣れないため、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、一生懸命頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
オープンに伴い、患者様やお世話になっている会社様から、たくさんのお祝いのお花が届きました。
受付がとても華やかに彩られ、ご来院される方のおもてなしをしていただいています。ありがとうございます。
住所 東郷町兵庫4丁目1-1
-
春の予防キャンペーン★~6月30日
2022.03.14暖かい時期となり、フィラリア、ノミ、マダニなどの寄生虫予防の時期となりました。
現在、予防キャンペーンを行っており、予防薬をまとめてご購入の場合、最大で20%割引となります。
フィラリア、ノミ、マダニ、消化管寄生虫など、すべての予防が1つでできるお薬(犬用:おやつタイプ 猫用:滴下型)や3ヵ月効果が持続する滴下型のもの(猫用)など、様々な予防薬を取り揃えていますので、その子に合ったものを選んであげましょう。
マダニによるSFTSウイルスの感染が広がってきています。
感染動物(猫や犬など)から人への感染も認められていますので、きちんとマダニ対策を行うことをおすすめします。
-
★パピー教室
2022.06.20★パピー教室の日程 ★
5月 14日 PM2:00~3:00 テーマA:吠えについて ハウストレーニング6月 11日 PM2:00~3:00 テーマB:甘噛みについて 愛犬との接し方7月 9日 PM2:00~3:00 テーマA:吠えについて ハウストレーニング7月 23日 PM2:00~3:00 テーマC:引っ張り防止 社会化トレーニングⅠ8月 6日 PM2:00~3:00 テーマD:トイレトレーニング 社会化トレーニングⅡ新型コロナウイルス感染拡大予防のため、子犬1頭に対し、オーナー様は1人のみでの参加となります。マスク着用、アルコール消毒をお願いします。 -
★オンライン受付を導入します。
2020.12.16★2021年1月よりペット手帳によるオンライン事前受付(順番待ち)ができるようになりました。
ご来院前にご自宅からスマホで受付し、順番が近付きますと携帯に呼出通知が送られます。
病院での待ち時間が少なくなりますので是非ご利用ください。
<方法>
まずは、ペット手帳のアプリをダウンロードしてください。Lineのペット手帳でもご利用いただけます。
かかりつけの病院で当院を検索し登録をお願いします。
↓ ダウンロードはこちらをタッチ
<診察受付>
①マイページに入り当院の写真の下にある「オンライン受付をする」をタッチします。
②受付項目を選びます。診察の場合は「診察」、フードやお薬の事前注文の場合は「薬やフードの注文」を選択。
③病院に行く子を選びます。複数頭診察希望の場合は、代表1頭を選びます。
④診察の場合は、来院目的を選びます。
⑤希望日時を選びます。
⑥「診察」をタッチし、事前問診に進みます。
⑦事前問診にお答えいただき、受付内容確認をタッチします。同居の子も一緒に診察希望の場合は、「他に気になることや伝えたいこと」の欄に、〇〇ちゃんも一緒に診察希望と記載してください。
⑧受付内容確認で、メールアドレスの間違いがないか確認し、「この内容で受付する」をタッチして予約完了となります。
※「薬やフードの注文」の場合は、事前問診で注文内容を記入してください。こちらで確認でき次第、折り返しご連絡いたします。すぐにご準備できない物もございますので、受け取り希望日の3日前くらいにはご予約をお願いします。
<注意事項>
診察のオンライン受付は、診察の順番が近くなりましたら自動的に通知が行きますが、診察内容によっては順番を前後してお呼び出しすることがあります。基本的には事前受付をしていただいた方を優先的に診察を行います。不在の場合は次の方をお呼びしますので、近い番号になりましたら、速やかに病院窓口の受付を済ませてください。前の診察が長引いたり、急患の方がいらした場合はお待ちいただくこともありますのでご了承ください。
診察希望のない「爪切り」「肛門腺処置」のみをご希望の方や、「手術」や「わんにゃんドックの健康診断」のご予約の入っている方は、手術当日・健康診断の当日にオンライン事前受付の必要はありません。直接、ご来院ください。
また、状態の悪い子の場合は、我慢して待たずに、直接、病院の受付にお申し出ください。
診療ピックアップ
-
犬と猫とウサギの予防
-
犬と猫の診療
-
ウサギ・ハムスターの診療
インフォメーション


なぐら動物病院
〒470-0164
愛知県愛知郡東郷町三ツ池4-8-10
TEL 0561-39-1172
診療時間

診療対象動物
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスター等の小動物